先生達の保育技術向上のために開催している保育研究会
もう21回目になる
同じ学年に入室し、お互いに切磋琢磨する
保育の話は尽きない
「させたい」という教師主体の想い
これも教師と子供の信頼関係があれば状況によって良いと思う
でも、子供自身が「やってみたい」と主体的に思うようにするには
どうしたらいいのか・・・?
教師にとって
一番頭を悩ます部分でもあり
一番やりがいを感じる部分でもある
幼稚園とは子供に良い習慣や良い考え方を教える場所であり
教師の仕事は、
できないことをできるように
わからないことをわかるようにすることである
う〜む・・・書くのは易いが実行して成果を出すのは難しいんだけど
面白い!・・・と思って欲しいのだ!