こんにちは!もみの木幼稚園の4年目、篠原萌です(^O^)
突然ですが、就職活動真っ只中の皆さんに朗報です!!
白水学園では、9月28日(火)・29日(水)に採用試験を行いますが、日程が合わないという方が多数いらっしゃった為、試験日程を追加いたします。
10月15日(金)までの平日に、いつでも一次試験として自主実習をして頂くことができるようになりました。
もちろん、これまでお知らせしていた通り、試験日は9月28日(火)・29日(水)のどちらか一日ということに変更はありません。
学校の授業や正規実習中だから受験できないと思われていた方も、採用試験を受けて頂けます。ご検討の上、是非お越しください。
受験される方は、出来るだけ早めに書類の発送(9月24日まで)をお願いします。
万が一、書類の準備が間に合わない場合は、受験する意思を電話もしくはメールにてお知らせください。書類の締切期限は相談に応じます。
さてさてリクルートブログ初登場の篠原が職員ネタをお送りいたします♪
白水学園3園とも、もうすぐ運動会の時期ですが、その前に一足お先に・・・
「職員運動会」がありました!大人の運動会です♪
三園とも、優勝狙って気合いが入ります!
そこで、今日は職員運動会までの裏話を少しお話します(*^_^*)(もみの木編)
色々な種目があるのですが、その中で笑える種目が。
それは、お楽しみ競技!
お題を引いて、書かれている指示に従うのですが、そのお題が笑えます。
「園長先生をかつぐ」「世界のなべあつになる(若干古い;)」というのもあります。
いかに笑わせたかで勝敗が決まるんです・・・
恥ずかしいなんて言ってられません(^O^)
他には園のチームワークが問われる大縄やしっぽ取りなども^m^

そして最後のメイン競技は選抜リレー!!
そこで、もみの木では、職員運動会の前に選手決めをしました(^O^)
フィールド1周でタイムが速かった先生から7名だけ選手に!みんな本気勝負です!
ちなみに私も本気で1年目と勝負!結果は・・・負け(+o+)
やっぱり若さには勝てませんでした(^_^;)涙
でも、選手にはちゃっかり入らせて頂きました(^O^)
職員運動会の結果は残念ながら3位!!しかし、いい汗をいっぱいかきました!
汗をかいた後は・・・みんなでBBQ!!
美味しいお肉をいただき3園のコミュニケーションも深まりました♪
どんなことも本気でやる!
遊びも仕事も!!
それが白水学園です。