皆さんこんにちは(*^_^*)
もみの木幼稚園1年目の山下唯です!!(精華女子短大出身です♪)
さて今年私は教師として初めての運動会を迎えます(ドキドキドキっっ)
学生の頃は分からなかったのですが、運動会一つをとっても
子どもの成長した姿を見せる為に沢山やる事があるんです!!
体操などすべての種目において動作確認をしたり、打ち合わせをしたりと
子ども達に分かりやすく教えられるよう先生達と何度も話し合います。
また、子ども達がやる気を出す為に教材を作ったり、声掛けを工夫したり
練習の仕方を先輩の先生に教えて頂いたりしています!
私は年少の担任をしていますが、子どもが楽しんで
自分からやろうという気持ちになることを一番に考えておこなっています!(*^_^*)
毎日子ども達が帰った後も改善点はどこか、次どうしていくのか学年で話し合って
次の日の保育に保育に活かしていっています。
やはり何か人を感動させる為にはいろんなことを考えて
作り上げていくんだなと感じています。
子どもの成長した姿を見に来て下さった保護者の方が
感動して下さるのを想像しながら毎日頑張っています(*^_^*)
運動会という行事はなかなか見る機会がないと思うので
是非白水学園の運動会、見に来られて下さい\(^o^)/