BLOG 森の木幼稚園 どんと焼き【鷹取】 2015.1.11 本日は、幼稚園の近くの公民館でどんと焼きが行われました。 無病息災を祈り、良い年を迎えるために昔から行われています。 竹で組まれたやぐらの中に 注連縄などを入れ 年男、年女の方が火をつけていました。 このように焼いて頂く光景を見ると なぜか気持ちの良いものです。 その後は 豚汁まで頂きました。 これがまた美味しい! 自治会の皆様 毎年ありがとうございます。 おかげで今年も良い年が過ごせそうです! < PREVNEXT > NEW 2025.4.16 つぼみ組(一歳)の… 2025.4.14 今日の森っ子(江口… 2025.4.13 よろしくお願いしま… 2025.4.10 分散登園&新一年生… 2025.4.8 令和7年度 第73… 2025.4.5 どこでしょう?(小… 2025.4.3 防犯訓練(宮部) 2025.4.1 令和7年度 スター… 2025.3.28 今日の先生達は・・… CATEGORY 理事長BLOG つぶやき プライベート 未分類 3園BLOG 休日のつぶやき 先生のこと 保育のこと リクルート 保育について 先生について 実習・採用について 森の木幼稚園 くすの木幼稚園 もみの木幼稚園 迷子の子育て くすの木学童塾 保護者の応援 ARCHIVE 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 more > 検索