BLOG

森の木幼稚園 大きくなったよ(中山)

今日は朝から雨が降りそうでしたが、

みんなの元気で雨雲を吹き飛ばしました。

みんなが植えた朝顔やきゅうりが

休みの間に大きくなっていました。

子供達は毎朝、朝顔に水をあげています。

「今日も水あげたよ!」と嬉しそうに教えてくれました!

「いっぱい芽が出てきたね~!」と

友達と楽しく話していました。

 

沢山の芽が出てきた朝顔…

綺麗な朝顔が咲くように支柱を立てました。

支柱の組み立て方は

先生の話をよく聞いて頑張っていました。

 

年中と年少も水やりを頑張っています。

今日はきゅうりの赤ちゃんができていました。

「まだ小さいね~、これ大きくなったら食べるの~?」と

ワクワクしていた子供達でした。

 

年少は、身体測定をしました。

初めての身体測定。

自分で制服を脱ぐことを頑張っていました。

また、友達がしている時も

静かに待つこともできるようになってきました。

 

5月の歌で「めだかの学校」が

大好きな子供達。

なんと、保護者の方にメダカをいただき、

間近で観察をしました。

メダカを見た後は「綺麗!」と

思わずつぶやく子供達でした。

今まで以上に大きな声で歌っていましたよ。

 

<お願い>

開いていないティッシュの箱と牛乳パック

トイレットペーパーの芯を集めています。

ご家庭にある方は持って来て下さい。

ご協力をよろしくお願いいたします

★☆★☆★☆★☆

puppy cafeでは『5月生まれの誕生会』をしました。

今月のケーキは…

『こいのぼりのフルーツケーキ☆』

好きなフルーツでデコレーションしたこいのぼりと

ホイップクリームを飾って

みんなでお祝いしました。

明日は、しゃぼん玉で遊びます。

屋根の下で遊ぶので、雨天決行です。

遊びに来てくださいね!

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート