延期になっていた年長登山が本日決行!
いざ天拝山へ、GO~♪




お母さんも、GO~!
(ご協力ありがとうございます)

自然を堪能しながら登山♪
大きい葉っぱは…

毎年こうなる↓

たくさん集めたり

どんぐりを拾ったり♪

いよッ!! 楽しいネッ!

全然きつくナ~イ!!

やまびこスポットにて

「ヤッホー」
「ナットー」
(納豆!?)
まだまだ元気なようです。
400段以上ある階段を上れば、
いよいよ頂上です

さあ、ついに山頂へ!!
さすがくすっ子、誰もキツいなんて言いませんでした。
くすっ人(?)のはずの私は…ゴニョゴニョ
うーん、絶景!
日本に生まれて、ヨカッター!!

下りも楽々♪

天拝山、見事制しました~♡
疲れてはないけど、おなかすいたー!!
下山後は、おいし~いお弁当♡

そして広ーい公園で思いっきり遊びました。

階段を上ったらドングリ発見♡

階段の上からドングリを転がし、キャッチするだけという
不思議なゲームに発展

こちらは、『ケイドロ』の『ドロ』の方が逃走中

『ケイドロ』の『ドロ』の方の捕まった方と、
『ケイ』の那木先生

園長先生に相撲の試合を挑む子力士達

そうすると

だいたい

こうなります

全員で『だるまさんが転んだ』


クラス対抗『担任の帽子運びレース』

お天気にも恵まれとにかく満足♡
な、天拝山登山でしたとさ。

たくさん来て頂いた年長保護者の皆様、
ありがとうございました~!!
おしまい