天気、よ~し!
長ズボン、よ~し!
いざ天拝山へ!!

保護者の方もクラスの後ろから登山♪

どんぐりや大きい葉っぱなど、秋を堪能

あっと言う間に五合目!
( 誰か五丁目って言ってたな(笑) )

ちょっと小休止。

とりあえず『ヤッホー』と叫んでみる

あっという間に6合目!

再度気合いを入れ直す

気合いパート2

ここから354段の階段ゾーン
荒井の息も上がる
(↑どうでもいい)

子どもは…、と言うと
全然息も上がっていない
さすがくすっ子!
楽勝で頂上へ!!

天拝山制覇の喜び=ハイタッチ♪

おおっ、この眺め!
まるで合成写真のようだ

みんな大喜び!

山登り、サイコー!!

記念撮影をして下山

よっしゃー!下るぞー
<
img alt="12T_6806.jpg" src="https://www.shirouzu.ed.jp/wp/wp-content/uploads/ido/blog/12T_6806.jpg" width="360" height="241" class="mt-image-center" style="text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;" />
何故か猫だらけだった天拝山


川にはサワガニも

カニに夢中

こんなんやってみました


下山→給食→思いっきり遊ぶ♡
木登り

植物に触れる

かたつむりもいた
鬼ごっこで走り回る

園長先生と相撲

たくさん遊びました。大満足で幼稚園へ!

お母様方、ありがとうございました!
