• TOP >
  • 3園BLOG >
  • 森の木:春日小交流会&職場体験(宮原)

BLOG

3園BLOG 森の木:春日小交流会&職場体験(宮原)

今日は春日小幼小交流会がありました。

「小学校ってどんなところかな?」

「森っ子のお兄ちゃん、お姉ちゃんはいるかな?」

と、朝から楽しみにしている子供達が多かったです。

春日小学校に着くと、

森の木を卒園した一年生が迎えてくれました。

小学校の一日の流れを教えてもらったり、

一緒に歌を歌ったりしましたよ。

そして一年生とペアになって校内を散策しました。

小学生に手を引かれながら

長い廊下や広い体育館、色々な種類の本がある図書館など

様々な教室を見せてもらい興味津々でした。

そして、一年生の教室に移動。

教室で何がしたいか聞いてくれ、

粘土や折り紙、塗り絵や迷路、すごろくなど

一緒にしたり、難しい折り紙を

上手に折って作ってくれる子もいましたよ。

また、図書館に行った子は

一緒に本を読んだり、図鑑を見て話をしたりし

楽しむ様子が見られました。

 

最後に一年生からのメダルのプレゼント! 

お兄さん、お姉さんが作ってくれた素敵なメダルに

大喜びの子供達でした。

教室で一緒に作った折り紙や塗り絵などもお土産にもらい

嬉しそうでした。

帰りのバスの中で

「小学校楽しかったー。早く、行きたくなったー」

「小学校、楽しみ!」

と、小学校入学への期待も高まったようでした。

幼稚園生活も残りわずか…。

小学校への期待を持たせながら、

幼稚園での楽しい思い出を沢山作っていきます。

 

そして、昨日から二日間

森の木を卒園した春日北中学校の2年生の3人が

職場体験に来てくれました。

幼稚園でのことを思い出しながらも

楽しく幼稚園の先生としての仕事を体験してくれたようです。

8年前の面影を残しつつも

素敵なお兄さん、お姉さんになって幼稚園に来てくれて

とても嬉しかったです。

 

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート