買い物に行くと
クリスマス、大掃除、お正月コーナー
この時期になると
「言うこときかんと、サンタさんこんよ」
「プレゼント何をお願いすると?」
このような言葉(笑)
もちろん、我が家もです
先日、5年生の娘が
学校の取り組みで弁当を作りました
4つのコースがあり、自分で決めます
1.おにぎりは自分で作り、作ってもらったおかずを詰める
2.おうちの人と一緒に弁当を作る
3.全部、自分で弁当を作る
4.全部自分で、自分とおうちの人の弁当を作る
もちろん、この日は給食はありません
娘は3番を選び、メニューを考えました
いつもより早く起きて弁当作りがスタート
娘が自分で作ると決めたから
手は貸さなくても
きっといや絶対に気になって
「そうじゃないって…」
「もう…貸して」など
いろいろ口を出してしまいそう
そう思ったので
弁当作りが始まってから終わるまで
一切、キッチンには入らず
きっと、「ちょっと来て~」とか言うはず
なんて思っていましたが
全く…声も掛けられず
間に合うのか?
そんな心配もありましたが
なんとか作り上げました
まさかのキャラ弁(笑)
弁当だけでなく
余ったごはんでおにぎりを作り
ラップに包んでありました
「おにぎりも持っていくと?」
「違うよ、〇〇の朝ごはん」
まさかの弟の朝ごはん
もちろん、息子には
「お姉ちゃんが作ってくれたよ」と伝え
喜んで食べていました
お風呂掃除やお米研ぎは日課ですが
コンロを使わせるのはまだ危ない
そのように思いさせていなかった
娘の弁当を見て
やらせてみないと
わからないものだと反省しました
きちんと使い方を教えればできる
そう思います
それからというと
休みの日は自分で卵料理をして
朝ごはんを作っています
次の弁当作りは2月
どんな弁当になるか楽しみです
やはり、自分でやってみること
大事です
今週はもちつきがありますね
貴重な体験をします
つきたてのお餅が食べます
体調を万全にしておきましょうね
お父さんのボランティアの参加も
お待ちしています