もちつき大会ダイジェスト!
まずはボランティアのお父様方、
本当にありがとうございました!!

朝早くから火起こしをしてくださったお父さん、
子ども達の為にずっともちをついてくださったお父さん、
重たいものをたくさん運んでくださったお父さん、
子ども達を盛り上げてくださったお父さん、
もちつきの間も、ずっと火の番をしてくださったお父さん。

本当に助かりました!
ありがとうございました。
お怪我がなくて何よりでした♪

さて。
途中で雨に見舞われて、デッキの中で行われたもちつき…

年少も!

つぼみ組も!

年中も!

年長も!

ついた餅を丸める幸せそうな顔…

寿司職人のような手付きに注目(笑)

この顔は…!?
(↓「餅のように顔を丸くしてみた」らしい)
待望の…!きなこ餅。
目が輝いてます。

そりゃあもう、無言で…

食べる!

おいし~い♪

食べながらもおかわりの餅を狙って…!?

おかわりジャンケン!

最後に、年に一度の割烹着セレクション!
こちらは餅丸めの達人チーム♪

ベテラン&新任編♪


『給食当番風』
アッ…ごめん今任先生(笑)
日本の伝統行事、大切な体験ができたかな!?
