• TOP >
  • 3園BLOG >
  • 森の木:森の木発表会(森川)

BLOG

3園BLOG 森の木:森の木発表会(森川)

本日

『森の木発表会』と『もみの木発表会』

が無事終了致しました

 

まず本日のブログでは

『森の木発表会』について書かせていただきます

 

発表会は一年の集大成

今まで積み上げてきたことを発表する

大事な発表の場です

ですので

上手くいくかな…

練習通りにできるかな…

毎年ドキドキ…

緊張したり心配になったりします

しかし

今年は少し違いました

最後の練習の日

子供達が発表会を楽しみにして

お父さんお母さんに見てもらいたいと

期待に満ちて帰っていったこと

担任の先生達も

縁の下の力持ちのフリーの先生達も

何度も何度も打ち合わせや確認をして

準備万端やる気に満ちていたこと

子供達や先生達の姿から

やり切った!と

本番を迎える意気込みを感じました

 

保護者の皆様

子供達の発表はいかがでしたか?

あのステージで沢山のお客様に観ていただいて

できるようになったことを

一生懸命発表した子供達は

生き生きとしていましたでしょうか

 

沢山の拍手、温かい応援

あのステージから見えた景色は

子供達だけでなく

私たち教師にとっても忘れられない景色です

 

今日は沢山の応援と拍手をありがとうございました

保護者の方々にとっても

今日の森の木発表会が

想い出に残る会になっていますように…

 

では、本日の森の木発表会のダイジェストです

 

《オープニング》

 先生から年長、年中の全員の鍵盤演奏

みんなのよく知っている曲を…

    

《二歳》

可愛いことは勿論ですが…

ハプニングをもろともせず

ちゃんと発表していましたね

 

《年少》

合奏

合唱

遊戯

 

遊戯は

可愛いく楽しく時にコミカルに踊りました

舞台袖でもステージ同様の

大きな声でノリノリの子供達でした

 

《年中》

合奏

合唱

ミュージカル

ミュージカルでは

役になりきる姿が圧巻でした

子供達自身がいつも楽しそうに練習していました

今日は練習してきたことを

しっかりと演じ切っていましたよ

 

《年長》

合奏

テンポの速い曲も力強く演奏しました

 

合唱

子供達の歌声に痺れます

そしてその歌声に目頭が熱くなることしばしば

体操発表は…

一人ひとりの頑張る姿と

それを応援する子供達の姿に感動です

子供って凄い!

(写真は後日のブログで…)

 

どの子もできる

子供達が証明してくれる発表会でした

 

沢山の拍手がまだ耳に残っています

会場に来てくださった皆様

本日はありがとうございました

 

明日のブログは

『もみの木発表会』についてです

お楽しみに!!

 

NEW

ホームへ戻る >
子育て支援カフェ白水学園リクルート