先週は参観
お母さんの前で歌い、プレゼントを渡す、毎年見る光景だが微笑ましい
また、年長の保護者の方には教材の説明や少しだけ子育てについて話す
クラスでリーダーシップを取れる男の子が年々少なくなってきた
いないわけではない。取れる子はたくさんいる
何でもダメダメ・・・迷惑がかかるからと
男の特有のツノを折られているような気がする
男はギリギリが好き、ちょっと危ないことが好き
迷惑をかけるのは子どもをもつ親の共通項
息子がひどい悪さをしたら、親が謝る
その親の姿をきっと息子は忘れないと思う
そこで初めて親や迷惑をかけた人に対して心から「悪かった」と学ぶ
そして、お父さんへ
「ならぬもはならぬ」という精神
「お前、男やろ」でわかる息子に育ててほしい
そして、我が息子も17歳
ラグビー以外で話をすることはあまりない
しかし、自分なりに目標を持っているようだ
誕生日には息子に手紙を書いている
・目の前の事を全力でやれ!
・男としてどうあるべきかをいつも考えろ!
そんな内容です。